2012年1月14日土曜日

ブートローダアンロック無しに手動でroot権限の取得する手順

zergRush等を利用して手動でrootを取得する手順は以下の通り。(exploitツールがzergRushでない場合も基本的には同じ)
準備するツール
PC側
  • Android SDK
端末用
  • SuperUser.apk
  • su
  • busybox
手順
(1) 手元のPCにAndroid SDKをインストールする
(2) 端末の設定メニューを開き、以下の項目を有効にする
  • USBデバッグ
  • 提供元不明のアプリ
(3) 端末とPCをUSBケーブルで接続する
(4) “adb shell”で端末にログインする
(5) バイナリ格納用ディレクトリを作成する
  • mkdir /data/local/tmp
(6) PC側のshell(もしくはコマンドプロンプト)でバイナリを端末に転送する
  • adb push busybox /data/local/tmp
  • adb push su /data/local/tmp
  • adb push zergrush /data/local/tmp
(7) “adb shell”で再度端末にログインする
(8) 端末に送り込んだbusyboxとzergrushのパーミッションを変更する
  • cd /data/local/tmp
  • chmod 0755 busybox
  • chmod 0755 zergrush
(9) zergrushを用いてローカルroot権限を取得する
  • ./zergrush
zergrushでのルート権限取得が成功すれば、端末のコマンドプロンプトが変化します。
(10) suおよびbusyboxを端末にインストールする
  • ./busybox mount –o rw,remount /system
  • ./busybox cp busybox /system/xbin
  • ./busybox cp su /system/xbin
  • cd /system/xbin
  • chmod 0755 busybox
  • chmod 6755 su
(11) 端末からログアウトし、PC側のshellからSuperUser.apkをインストール
  • adb install SuperUser.apk
(12) Androidマーケットアプリを開き、インストール済みアプリ一覧からSuperuserを選択し、アップデートが存在する場合は、更新しておく
(13) Superuserを起動し、メニューの”環境設定”を選択
(14) 環境設定の”General”にある”SUコマンド バージョン情報”の欄をクリックし、suコマンドの最新版が出ていれば、更新する。
(15) 端末をリブート
以上でおしまい。記憶に頼って書いているので、間違いを発見した場合は、コメントに指摘していただければ、ありがたいです。

0 件のコメント: